こんにちわ、管理人です。
年の瀬が迫ってくると大変なのが大掃除ではないでしょうか。
とくに風呂やトイレ、キッチンなど大変な場所は敬遠しがちですよね。
管理人はあまり大掃除というものをやったことがなく気が向いたときに掃除をするタイプです。
ただ今年はいろいろと掃除して垢を落としたいなと。
そこで大掃除で大変になってくるこれらの場所についてまとめるとともに裏技なんかもご紹介できればと思います。
この記事は大体こんな感じ!
大掃除で大変な場所ってどこなの?
12月といえば、街はクリスマスやパーティなどお祭り騒ぎですよね。
ただやってくるのは大掃除です!
とくに主婦のみなさんはこの時期はてんやわんやではないでしょう。
今回は大掃除の時、大変で時間のかかる場所といえば、
- キッチン
- トイレ
- お風呂場
- 窓・壁
あたりではないかと思います。
これらの場所をできるだけ時短でできる裏ワザと優秀お助けアイテムをご紹介しましょう!
大掃除でトイレやお風呂をピカピカにするコツや裏技は?カビを防ぐには?
トイレや風呂場はなかなか掃除しようと思わなければしないところではないでしょうか。
水周りでもあるので良く風水などでは掃除をきちんとするように言われたりもしますよね。
でもなかなか掃除しない人は掃除しないんですよ。
管理人もそうです。
そこでこれらを助けるアイテムを紹介しつつ、方法もご紹介します。
超電水クリーンShu!Shu!
トイレの黒ずみ、床の飛び散り、便器の裏側の汚れ、陶器のくすみ。
それら全部をアルカリ性の電解水で解決しましょう。
ノロウィルスも撃退できるという除菌力でトイレを一気に掃除できます。
電解水の中でもおすすめは「超電水クリーンShu!Shu!」です。
家事大好き芸人の松橋周太呂さんもおすすめしていたので使って損はないと思います。
成分が100%水なので、すすぎがいらず簡単です。
尿などのタンパク質を分解するので、便器に吹きかけて1分ほどすれば汚れが落ちます。
しかも除菌もできるので、トイレの壁も床もこれ1本でOK。
3本もあればいろんなとこに使って十分に足りるのではないかとおもいます。
お風呂場のカビはクイックルワイパー?
お風呂場で気になるのは天井のカビですよね。
伸縮するお掃除用のモップも良いですが、代用できるのがクイックルワイパーなどのフロアワイパーです。
いわゆるこういうので全然代用は可能ですよ。
これにカビ取り剤を含ませたキッチンペーパーをつけ、天井をふきます。
その後、水を含ませたキッチンペーパーでカビ取り剤を拭き取り、最後に乾いたキッチンペーパーでさーっとふいたら終了です!
天井に向けてシャワーを流し、ぽたぽたと落ちてくる水滴を雑巾でふきとっていた皆さん。
もう寒い思いはしなくて良さそうですね!
かびを防ぐ方法はお線香?
いざ掃除が終わっても、またカビがでてきて掃除しないといけない、嫌だなと嘆いてる人はこれを試してみてください。
一番簡単な方法は、毎日お風呂からでるときに、冷たいお水を壁や床にシャワーでかけるだけ。
これだけでカビの増殖を防げます。
もう一つは、お掃除した後にお線香を1本焚くことです(1本小瓶にいれるだけ)
お線香のアルカリ性の煙がカビを生えにくくさせる効果があるのです。
大掃除でキッチンは強敵!ポイントは?
なんと言ってもトイレやお風呂のように毎日使うところで強敵がいますよね。
そうですキッチンですね。
油は飛び散ってるわ、残飯や水アカなどもたくさんあることでしょう。
これらもなんとか解消できるようアイテムをご紹介します。
コスパも最強「セスキ炭酸ソーダ」
思わず目をそむけたくなるキッチンの油汚れ。
時間のある時にゆっくりしようと思っていたら結局、大掃除まで放っていまし。
そんな方には、先ほどの「超電水クリーンShu!Shu!」がまたまた登場!
コンロ、冷蔵庫、換気扇にも使えます。
そしてもう一つ注目のお掃除アイテムが「セスキ炭酸ソーダ」です。
100均でも購入できるくらいコスパが良いのでおススメです。
重曹よりもアルカリ性が強く、水にとかしてスプレーにすれば格安掃除スプレーが誕生します!
やはり吹きかけて浮かび上がらせて、簡単にふき取る。
これが一番楽ですよね。
おすすめです!
窓・壁などは?
あとは窓や壁も意外と汚れています。
ここにはまた別の便利アイテムが存在します。
おすすめなので簡単にご紹介していきます。
ペットボトル専用加圧おそうじスプレーノズル
窓ふきは子どもさんや旦那さんにも手伝わせて人海戦術でさっさとやりましょう!
でも、窓の桟(さん)は手ごわいですね。
そこで活躍するのが、「ペットボトル専用加圧おそうじスプレーノズル」になります。
空のペットボトルにセッティングするだけ。
普通の霧吹きよりも水圧が高いのでお試しください。
もし窓枠などに頑固なカビがあったら、カビ取り剤をしみ込ませたキッチンペーパーをねじねじして貼りつけましょう。
その上にラップを重ね、30分程度放置。
しっかり浸透させることでカビが取れます。
これらは業者の家事代行のプロもしている方法です。
高圧スチーム
窓やサッシの汚れには高圧スチームクリーナーがあればよりスピーディーにおわることができます。
お値段は5000円以下のものから3万円台まで幅広いので、余裕があればこれを機に買ってみるのも良いかも。
管理人が見ていた中ではこれがいい感じなのでは?と思います。
お金を出来るだけかけずに、でも時短で終了したいのでこれはコスパもよさそうです。
大掃除をするモチベーションを上げるには?
「掃除の仕方はわかっているけど気分が上がらない。」
「どうせ綺麗にしてもすぐ汚されるし、そもそも誰も手伝ってくれないし…。」
そんなときは前向きになれる助言で重い腰を上げましょう!
「開運」関係の書籍を読むと、必ず書いているのが「家をきれいに掃除すること」です。
特に、トイレ掃除は金運と健康運が上がるとあり、毎日清潔にしておくと良いそうです。
まずはこちらを読んでみることをお勧めします。
何だかんだいってこういうのを見てそういう気になればやる気は出てくるものです。
まとめ
今回は年末の大掃除についてまとめてみました。
母親がよくしていたのを子供のときから見ていましたが、いざ一人暮らしをしているとこういう掃除はおろそかになりがちです。
大掃除をしなくても新年は来るのですが、昔からある日本のしきたりです。
やるだけの価値や意味があるのだと思います。
家族の為に、そして自分の為に!
さあ、とりあえずトイレ掃除から始めましょうか?
管理人と一緒にがんばりましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す