Sponsored Link

犬やネコの熱中症を防ぐ飲み物や食べ物は?冷やす場所やひんやりアイテムベスト5も

※これらの記事にはプロモーションを含みます

今年の夏は全国各地で猛暑日が続き、日中の最高気温も35℃以上から40℃を超えるといった異常ともいえるほどの過酷な毎日が続いています。

7.8月の時期以外であっても特に高温多湿の環境条件が揃った時には熱中症になりやすいとされていますが、犬やネコといったペットはどうなんでしょうか?

人とは必ずしも同じ特徴を持っているとは限らない犬やネコの熱中症、その予防に役立つ食べ物やアイテムについて色々と調べてみました。


Sponsored Link

この記事は大体こんな感じ!

犬やネコは熱中症になりやすい?

犬やネコはその体を覆っている被毛を見る限り、なんだか寒さには強そうで、暑さに弱そうな感じですよね。

暑さに弱いことには理由があって、暑さを感じる汗腺がほとんどない為に人のように汗を出して体温を調整することが出来ないんですね。

体温調整には舌を出しながらパンディングと呼ばれる浅い呼吸により唾液を蒸発させながら放熱するという仕組みがとられているのです。

https://www.instagram.com/p/BlnHdffhNgj/?tagged=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
https://www.instagram.com/p/BWeHy7yBEJY/?tagged=%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

犬やネコの体温調整って何とも効率の悪い仕組みですね。

それゆえに人が熱中症にかかるような環境下ではもってのほか、気温や湿度が高いと思った時点で犬・ネコも熱中症への注意が必要なんですね。


Sponsored Link

症状や予防・注意や措置について

熱中症の主な症状は次の通りとされています(*犬やネコの個体差はありますが)。

●呼吸がはやく、粘り気のあるよだれを大量に垂らす。

●脈が速くなり、口の中、目が赤くなる(粘膜の充血)。

●嘔吐・下痢をする。

●けいれんや発作を起こす。

●ふらついて倒れる。

●ぐったりして元気がない。

●体に触れると熱いと感じる。

このような場合、飼い主としては早めに獣医さんを受診させえてあげるとお互い安心ですね。

それと、熱中症の予防についてよく言われているのが「水分を小まめにとる」ことですが、

室内ではエアコンによる温度調整が欠かせません。

散歩の際には日差しで熱くなった路面が高温になり、路面との距離が割と近い犬ネコにとっては人間以上に熱く感じているのです。

また車の中での温度について、ダッシュボードだけでも80℃を超えるとも言われており、置き去りには要注意ですね。

更に熱中症の応急措置として、冷やしたタオルなどで頭部、太い血管が通っている頸部、わきなどを冷やしてあげるのが良いようですよ。

不幸にも発見が遅れた場合には、後遺症として次のような症状があることも覚えておきたいですし、何よりもこんな時は早めに獣医師に相談ですね。

【熱中症による後遺症】

●体温がすでに40℃を超え、重度の脱水症状により血液が正常に流れなくなり、循環器障害や急性肝不全に至る。

●痙攣をおこし、血液が固まって吐血・血尿などの症状に加え、血液が固まって脳に障害をもたらす→こうなったら危険度アップ!!

有効な飲み物や食べ物は?

そもそも熱中症は、人間同様に免疫力の低下が原因であるとされています。

そこで有効な飲み物や食べ物はというと、基本的には栄養のバランスがとれた食事と水分補給ということになるんですね。

普段からドライフードなどをあげている場合は栄養価には問題はなさそうですが、ドライフードには水分がありませんよね。

そこで調べてみると、スイカやメロン、キューりといった水分豊富な果物や野菜類を一緒に採ることなんですが、ここで注意したいのが、それを単体で採りすぎると下痢の原因になったりするということです。

ついでに….犬に比べてネコは、あまり水を飲まないようなので、水飲み容器を分散させて飲みやすい環境をつくってあげるのが飼い主の心遣いなのかもしれませんね。

ひんやりアイテムベスト5

犬やネコの熱中症は気温、環境、食事といった要素に対する備えに加えて飼い主のケアが欠かせませんね。

というわけで、筆者が勝手に選んだひんやりアイテベスト5はこんな感じです。

ベスト5:アイスバック。

ある意味定番かも。

https://www.instagram.com/p/6BzKK_KMRr/?tagged=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0

ベスト4:ひんやりプレート大理石。

なんか高級感ありですね。

ベスト3:ビューティドリンク。

特に猫用というわけでもありませんが….

https://www.instagram.com/p/Bj0x4LUF7NI/?tagged=%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF2018

ベスト2:プール。

人間も入りたい!って感じですかね。

ベスト1:涼しそうでインスタ映え?効果もありですかね。

https://www.instagram.com/p/BjzKtzNh0Wi/?tagged=aandk%E3%81%B7%E3%81%A1%E3%81%B7%E3%82%89%E7%8A%AC%E3%81%AE%E6%9C%8D%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93

まとめ

今回は猫と犬の熱中症について症状と対策、予防について調べてみました。

人間でも熱中症になるのにより地面に近いペットはもっと暑さを感じているはずです。

大切な家族ですし、子供のように状況を見てあげないと取り返しのつかないことになります。

今回の記事を機に考えていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。


Sponsored Link



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)